LOCATION
駅と商業ゾーン、
そして広大な公園を結ぶ
街のメインアベニューに
暮らす。
現地周辺航空写真
現地周辺航空写真
A
(徒歩10分/約740m)
B
(車5分/約2,680m)
C
(車5分/約2,920m)
D
(徒歩17分/約1,320m)
※立地断面概念図
南面に成熟した並木を望む、
開放感あふれる住環境。
敷地の南面に広がる並木道は歩道を含めて約25mの幅があるため、豊かな陽光と開放感があふれます。
さらに、歩道から建物までは高さを設ける計画とし、プライバシーにも配慮しています。
東洋経済新報社の「住みよさランキング2020」において、成田市は千葉県内での総合評価第2位にランクイン。項目別順位では行政や法人・個人の経済力の目安である“富裕度”が第2位、小売店・飲食店の面積や数などから算出される“利便度”が第3位となり、豊かさで便利に暮らせる街として高い評価を得ています。
1970年代の成田空港開港から今も発展を続ける成田市。空港関連企業が多く集い市の財政が安定していることから、子ども医療費の助成など育児をサポートする支援制度が充実。「成田市子ども館」を始めとした交流施設も多彩に揃う、子育ての街としても進化を遂げています。
image photo
image photo
西口大通り
駅と商業ゾーン、
そして広大な公園を結ぶ
街のメインアベニューに暮らす。
ボンベルタ成田(徒歩10分/約740m)
中台運動公園(徒歩7分/約500m)
成田市役所
(徒歩24分/約1,910m、車4分/約2,650m)
はぼたん幼稚園(徒歩9分/約710m)
成田赤十字病院(徒歩29分(約2,270m)/車4分(約2,340m))
※令和3年3月3日現在
※現地からの徒歩分数は80mを1分、
車分数は667mを1分(時速40㎞/h)として算出しています。
※掲載の航空写真は2021年2月に撮影したものに現地部分の光などCG合成・加工をしたものです。計画地の位置を表した光や高さや規模、向きを正確に表すものではありません。